ホークスは山下捕手。斉藤はファイターズへ <ドラフト会議>早大の斎藤佑樹 4球団から1位指名 プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議は28日、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で開かれた。東京・早稲田実高のエースとして4年前の夏の甲子園を沸かせた注目の斎藤佑樹投手(22)=早大=は4球団から1位指名され、抽選の結果、日本ハムが交渉権を獲得した。 また、… トラックバック:0 コメント:2 2010年10月29日 続きを読むread more
ベイ、来期はどうなる? 住生活G、横浜球団買収を断念 本拠地など調整つかず 住生活グループはTBSグループと進めていたプロ野球の横浜ベイスターズの買収交渉を打ち切る方針を固めた。両社は月内の合意と11月1日の発表をめざして交渉を続けてきたが、同球団の本拠地移転など買収後の運営を巡って調整がつかなかったとみられる。両社… トラックバック:1 コメント:0 2010年10月27日 続きを読むread more
日本シリーズ、地上波中継なし? 1、2、5戦の地上波中継なし 日本シリーズ 日本野球機構(NPB)は26日、日本シリーズのテレビ中継局を発表した。地上波テレビの全国中継は最大4試合にとどまり、開幕戦を含めた3試合が地上波で全国中継されない異例の事態となった。 日本シリーズのテレビ放映権料は、地上波単独の全国中継なら9千万円、NHK-BSと同時… トラックバック:0 コメント:2 2010年10月27日 続きを読むread more
13年ぶりに「名勝負数え歌」 藤波と長州13年5カ月ぶり一騎打ち 名勝負数え歌の封印がついに解かれる。藤波辰爾(56)、長州力(58)、初代タイガーマスク(52)が新イベント「レジェンド・ザ・プロレスリング」を来年1月10日、後楽園ホールで旗揚げすることを20日、都内で発表した。藤波と長州の97年8月10日、新日本のナゴヤドーム大会以来とな… トラックバック:0 コメント:3 2010年10月21日 続きを読むread more
仕方ない、来年だ!パリーグ、CS ロッテ、シーズン3位から初の日本シリーズ進出! (パ・リーグ、クライマックスシリーズ・ファイナルステージ、ソフトバンク0-7ロッテ、第6戦、ロッテ4勝3敗、19日、ヤフードーム)ロッテがソフトバンクに7-0で勝ち、1勝3敗から3連勝。日本一になった05年以来5年ぶりの日本シリーズ進出を決めた。 04年に採用され… トラックバック:0 コメント:3 2010年10月20日 続きを読むread more
今日、天王山<パリーグ、クライマックスシリーズ> ロッテ逆転、タイに=19日最終戦決着―プロ野球パ・CS プロ野球の日本シリーズ出場を争うクライマックスシリーズ(CS)は18日、ヤフードームでパ・リーグのファイナルステージ(6試合制)第5戦が行われ、ロッテ(リーグ3位)がソフトバンク(同優勝)に5―2で逆転勝ちし、対戦成績を3勝3敗(相手のアドバンテージ1勝を含む)のタイに戻… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月19日 続きを読むread more
和田でお返し!<クライマックスシリーズ> 和田13K!“完投返し”でロッテ止めた 【ソフトバンク3―1ロッテ】パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第2戦は15日、ソフトバンクの和田毅投手(29)がロッテ打線を相手に、ポストシーズン最少タイとなる2安打の完投勝利。3回以降はパーフェクトに抑え、同2位タイの13三振を奪った。これで… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月16日 続きを読むread more
谷、引退 育児と仕事と柔道 “戦うママ”困難克服できず 会見で一度も「限界」という言葉を口にすることはなかった。ライバルの存在を認めず、常に自身を他者より高い場所に置き続けようとする谷の“美風”が、よく表れていた。 ただし、公務と育児と柔道を並び立たせる作業は挫折した。2009年1月から国際柔道連盟(IJF)が世界ランキン… トラックバック:1 コメント:2 2010年10月16日 続きを読むread more
日本一に向け、ホークス発進! 杉内VS成瀬、第1戦は両エースが激突 プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は、14日からパ・リーグのファイナルステージ(ヤフードーム)が行われ、リーグ優勝のソフトバンクとファーストステージを突破したロッテが日本シリーズ出場をかけて激突する。セ・リーグは16日からのファーストステージ(甲子園)で、2位の阪神と3位の… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月14日 続きを読むread more
韓国とドロー<日本代表> サッカー 日本、韓国とスコアレス・ドロー 国際親善試合 【ソウル江連能弘】サッカーの国際親善試合が12日、ソウル・ワールドカップ(W杯)競技場で行われ、国際サッカー連盟(FIFA)ランキング30位の日本代表は、同44位の韓国代表と対戦、0-0で引き分けた。後半はホームの韓国が相手陣深くでプレーする場面が目立ち、… トラックバック:2 コメント:2 2010年10月13日 続きを読むread more
アルゼンチンに歴史的勝利<新生日本代表> 岡崎先制弾!1―0、ザックジャパン歴史的勝利 サッカーの国際親善試合、キリン・チャレンジカップは8日、埼玉スタジアムで行われ、日本は1―0でアルゼンチンを破った。日本は前半19分、長谷部のミドルシュートをGKがはじき、こぼれ球を岡崎が押し込み先制、その1点を守りきった。日本はアルゼンチンに7戦目で初勝利。日本は12… トラックバック:1 コメント:2 2010年10月09日 続きを読むread more
今日、アルゼンチン戦<新生日本代表> 世界屈指の強豪にどう挑む 8日、初陣のアルゼンチン戦 サッカー日本代表は8日午後7時50分から、埼玉スタジアムでザッケローニ監督就任後の初戦となるキリンチャレンジ杯のアルゼンチン戦を行う。FWメッシ(バルセロナ)らスター軍団を擁する世界屈指の強豪相手に、新生日本代表がどんな戦いぶりを見せるかが注目される。 チ… トラックバック:1 コメント:0 2010年10月08日 続きを読むread more
和巳、投げた! 斉藤、術後初めて投げる=プロ野球・ソフトバンク 今年2月に右肩の手術を受けたプロ野球ソフトバンクの斉藤和巳投手が4日、福岡市の雁の巣球場で手術後初めてキャッチボールを行った。 15メートルの短い距離で10分間ゆっくりしたテンポで投げ、「すごく気持ち良かった。9カ月くらい投げてなかったから」と笑顔。来夏… トラックバック:0 コメント:2 2010年10月05日 続きを読むread more
川崎、来オフメジャー挑戦? 川崎宗則、来季メジャー挑戦 候補にマリナーズ 去就が注目されていた川崎宗則内野手(29)が、来オフにメジャー移籍を目指すことを表明した。 チームの選手会長、そして1番打者としても打率・316でチームを牽引した川崎。今年5月に国内FA権を獲得し、来季中の海外FA権取得を待たずに、今オフ、ポスティング(入札… トラックバック:1 コメント:5 2010年09月28日 続きを読むread more
今年はやったばい!ホークス優勝! パ・リーグ 混戦制しタカ栄冠 秋山監督、初優勝 プロ野球のパ・リーグは26日、ソフトバンクが7年ぶりのリーグ優勝を果たした。就任2年目の秋山幸二監督(48)にとっては初めての優勝となった。 優勝マジックを「1」としていたソフトバンクはナイターで楽天に敗れたが、デーゲームで2位西武が日本ハムに敗れたため優勝が… トラックバック:0 コメント:4 2010年09月27日 続きを読むread more
イチロー、10年連続200本達成 <大リーグ>イチロー10年連続200安打を達成 【トロント小坂大】米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(36)=本名・鈴木一朗=が23日、当地のロジャーズ・センターで行われたブルージェイズ戦で、自己の持つ大リーグ記録を更新する10年連続200安打を達成した。また、通算回数でもピート・ローズ(元レッズなど)の持つ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月24日 続きを読むread more
明日にも7年ぶりの優勝 <パ・リーグ>SB勝って首位に…逆転優勝M2 西武が敗れ プロ野球のパ・リーグは23日、西武が敗れソフトバンクが勝ったため、ソフトバンクが首位に浮上。西武の優勝マジックが消滅し、ソフトバンクにマジック2が点灯した。優勝争いはこの2チームに絞られ、25日にソフトバンクが日本ハムに勝ち、西武が楽天に敗れると、ソフトバンクの… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月24日 続きを読むread more
見えた!逆転V ホークス 3戦連続逆転勝ち!森福、2試合連続勝利…ソフトバンク ) ソフトバンクが3戦連続で逆転勝ち。2―4の6回無死一、二塁から多村の中前打で1点差とし、2死満塁から代打オーティズの2点中前打でひっくり返した。西武は4連敗。6回は失策から浮足立ち、終盤の好機も生かせなかった。 ソフトバンクの横手投げ左腕、森福は4回2死… トラックバック:1 コメント:0 2010年09月21日 続きを読むread more
長谷川穂積、再起戦で2階級制覇へ! 長谷川2階級制覇へ25戦全勝男と対戦!…11・26WBC世界フェザー級王座決定戦 真正ジムの山下会長(左)と話す長谷川 プロボクシング前WBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(29)=真正=が11月26日にWBC世界フェザー級王座決定戦で2階級制覇に挑むことが15日、分かった。真正ジムの山下正人会長(48)が明かした。相手は25戦… トラックバック:1 コメント:0 2010年09月16日 続きを読むread more
ホークス、崖っぷち <パ・リーグ>首位・西武敗れるもM6に 2位・SBも敗れ プロ野球のパ・リーグは14日、首位・西武、2位・ソフトバンクがともに敗れ、西武の優勝マジックは6になった。オリックスは西武との接戦を制した。七回、カブレラが勝ち越しソロ。金子千が自身12連勝で16勝目。楽天・永井は今季初完封で、日本ハムを降した。日本ハムは… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月15日 続きを読むread more
長谷川穂積、フェザーで復活へ <ボクシング>長谷川、WBCフェザー級2位に 2階級上げ 世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級前王者、長谷川穂積(29)=真正=が11日発表のWBCランキングで、フェザー級2位にランクされた。長谷川陣営の転級申請に伴うもので、一気に2階級アップで世界2階級制覇を狙うことになった。 長谷川は4月、11度目… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月14日 続きを読むread more
世界柔道、金10個 杉本2冠、上川初V=日本、金は最多の10個―世界柔道 日本で7年ぶりに開催された柔道の世界選手権最終日は13日、東京・国立代々木競技場で男女の無差別級が行われ、女子は杉本美香(コマツ)が優勝して78キロ超級との2階級制覇を達成、男子は初出場の上川大樹(明大)が金メダルを獲得した。杉本は日本女子として初の同一大会での2冠… トラックバック:0 コメント:4 2010年09月14日 続きを読むread more
多村2発!和田、ようやく15勝 ソフトバンク・和田が15勝目!多村も2打席連発 2位ソフトバンクの和田毅が8回無失点の好投。リーグトップの同僚・杉内俊哉とオリックスの金子千尋に並び、15勝目(8敗)を挙げた。 力強さを取り戻した。ソフトバンク・和田の真っすぐが復活した。過去2試合連続で直球の最速は130キロ台にとどまっていたが、141キロ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月09日 続きを読むread more
省エネ?ホークス2安打勝利 ソフト省エネ2安打勝ち!多村が惜別3ラン 【ソフトバンク3―0楽天】ソフトバンクは2安打で勝った。それだけに価値ある3ランだった。 両軍無得点の4回1死二、三塁。3試合ぶりの先発出場となった多村は7球目の真ん中低めのボール気味のフォークをすくい上げた。高く舞い上がった打球は、そのまま左中間席へ。「先制… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月08日 続きを読むread more
遠い15勝<福岡ソフトバンクホークス> 和田6失点KO…15勝王手から3度目の足踏み 【ソフトバンク2-6日本ハム】ソフトバンクの和田が6回につかまった。先頭の小谷野から4連打を浴びて1死も取れずに途中降板し、結局6失点。試合後は「申し訳ないです」と言葉少なだった。 小谷野は3球目、二岡は2球目、中田は初球。いずれも外寄りの直球を痛打されて満… トラックバック:1 コメント:6 2010年09月02日 続きを読むread more
代表監督、ようやくザッケローニに決定 日本代表、新監督は元ユーヴェ指揮官ザッケローニ氏に決定! JFA(日本サッカー協会)は30日、日本代表の新監督にイタリア人のアルベルト・ザッケローニ氏(57)が就任すると発表した。 9月4日にキリンチャレンジカップ2010のパラグアイ戦を控える日本代表。指揮官未定のまま日本代表メンバーだけが発表されるという異例の状況… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月31日 続きを読むread more
鬼軍曹<山本小鉄氏>逝く 新日本プロレス顧問の山本小鉄氏死去 山本 小鉄氏(やまもと・こてつ=新日本プロレス顧問)28日午前6時42分、低酸素性脳症のため長野県軽井沢町の病院で死去、68歳。横浜市出身。葬儀は親族、関係者のみで行われる。 63年に日本プロレス入り。72年には新日本プロレス旗揚げに参加した。 時事通信 新… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月30日 続きを読むread more
よっしゃ!単独首位だ!ホークス 鷹笑い!並走ライバル撃破で1差単独首位 (パ・リーグ、ソフトバンク4-2ロッテ、18回戦、ソフトバンク12勝6敗、27日、ヤフードーム) 首位攻防戦を制した! ソフトバンクは27日、同率で並ぶロッテとの18回戦(ヤフードーム)に4-2で勝利。中継ぎ陣の奮闘で2点のリードを守り抜き、7日以来20日ぶりにパ・リ… トラックバック:1 コメント:0 2010年08月28日 続きを読むread more
「2年前からわかってた」セルジオ越後、ワールドカップ代表メンバー 中村俊、川口ら23選手 W杯日本代表 日本サッカー協会は10日、サッカーのワールドカップ南アフリカ大会の登録23選手を発表した。MF中村俊輔(横浜M)が2大会連続で代表入りしたほか、FW岡崎慎司(清水)、海外クラブで活躍する本田圭佑(CSKAモスクワ)らが初選出された。また、GKでは故障明けの川口能活(磐田)と… トラックバック:1 コメント:4 2010年05月11日 続きを読むread more
絶対王者、まさかの陥落 長谷川、まさかのTKO負け…11度目の防衛は失敗 世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級タイトルマッチ12回戦は30日、東京・日本武道館で行われ、チャンピオンの長谷川穂積(29)=真正=は日本非公認団体のWBO(世界ボクシング機構)3階級制覇王者の挑戦者フェルナンド・モンティエル(31)=メキシコ=に4回終了間際… トラックバック:0 コメント:3 2010年05月01日 続きを読むread more